札幌市民防災センター

会場プログラム
ナイトキャンペーンinカルチャーナイト2022
札幌市民防災センター夜間開放
「普段、お仕事や学校で来られない方もこの日に来てみませんか?」
時間 | 17:00~19:00 |
料金 | 無料 |
定員 | 150人 |
対象 | とくになし |
申込 | 10名様以上でご来館の際は、お電話にて事前にお申込みください |
オンラインプログラム
札幌市民防災センターをのぞいてみよう!
様々な災害の模擬体験を通して学ぶことができる施設です。
動画の公開期間
2022年7月22日(金)~8月4日(金)正午まで。YouTubeチャンネル登録をして見忘れ防止!
参加団体情報
施設・団体名 | 札幌市民防災センター |
電話番号 | 011-868-3535 |
Webサイト | https://www.city.sapporo.jp/shobo/tenji/ |
住所 | 札幌市白石区南郷通6丁目北2番1号 |
その他のプログラム
北海道立総合研究機構
センサと聞いてどのようなものを思い浮かべるでしょうか。音や光、温度など人が感じられない微少な変化を正確に調べる電子部品といったイメージでしょうか。 しかし、そのものを、正確に測ることだけがセンサを使うメリットではありませ […]
札幌市民防災センター
札幌市民防災センター夜間開放「普段、お仕事や学校で来られない方もこの日に来てみませんか?」 時間 17:00~19:00 料金 無料 定員 150人 対象 とくになし 申込 10名様以上でご来館の際は、お電話にて事前に […]
琴アンサンブル「彩の会」
琴のCD「ことうたinカフェ」に続く2枚目のCDが完成。選曲からアレンジ、録音、仕上がりまでの記録映像を公開します(演歌からラテンまで)。
札幌高等裁判所、札幌地方裁判所、札幌家庭裁判所
調停ってどんな手続? 裁判とどう違うの? 2022年は調停制度発足100周年! 民事調停・家事調停の手続について、裁判所のキャラクター「アイアイアイ」と「かーくん」が分かりやすく解説します! 2022年4月から裁判員は1 […]