末日聖徒イエス・キリスト教会 北海道南ステーク

オンラインプログラム
先祖を探して、ファミリーヒストリーを書いてみませんか。
昨年に続き当教会会員3名より家族歴史探求の体験談をお聞きし、自分の先祖を見いだす楽しさと素晴らしさを語っていただきます。誰にでもある貴重な出自の探求方法をご覧ください。
世界最大にして最古の女性奉仕団体「扶助協会」
「愛はいつまでも絶えることがない」(新約聖書Ⅰコリント13:8)とは末日聖徒イエス・キリスト教会の女性奉仕団体である扶助協会のモットーです。この慈善奉仕団体は1842年3月17日に組織された世界でも最古の女性奉仕団体であり、世界最大の規模でもあります。この団体は女性の価値と役割を愛によって伝え、世界のあらゆる女性の幸せを実現すべく活動しています。 札幌や北海道内でもこの女性奉仕団体は女性の必要を満たすため時間と才能と労力を捧げています。その活動をご紹介します。
私が末日聖徒イエス・キリスト教会に集う理由
私たちは人生の開拓者。それぞれの場所で人生を切り開いています。社会、家庭で活躍する当教会の会員より経験談をうかがいます。
- 平野拓也~札幌市出身。世界的企業の重役、社長を歴任。元日本マイクロソフト社長、現在米マイクロソフト副社長、Jリーグ理事。
- 堀内祐子姉妹~4人の発達障害の子供を育て、現在は「ゆるみ☆子育て」代表。自閉症スペクトラム支援士。著書多数。
- 改崎二葉~高校2年の時に改宗し、現在は一男二女の母。 ・堀川惇生~剣道七段、合気道六段、警察退職後は剣道と福音を通して青少年育成に情熱を注ぐ。
動画の公開期間
2022年7月22日(金)~8月4日(金)正午まで。YouTubeチャンネル登録をして見忘れ防止!
参加団体情報
施設・団体名 | 末日聖徒イエス・キリスト教会 北海道南ステーク |
電話番号 | 090-2812-0589 |
Webサイト | |
住所 | オンラインプログラムです |
その他のプログラム
禎心会 ケアセンター栄町
当センターは「高齢者」と「障がいを持つ方」が暮らす複合施設です。癒しの術 『タクティール®ケア』 の実際の取り組み場面を動画にまとめてみました。 皆さんも『癒しの達人』を目指してみませんか??