日本聖公会 札幌聖ミカエル教会

会場プログラム
日本聖公会 札幌聖ミカエル教会 施設見学・撮影会
札幌景観資産、道産素材で建築された歴史ある礼拝堂をキャンドルでライトアップ。撮影会を開催するほか、19時からは祈りの会も実施します。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、会場の立ち入り区域等について制限をする場合があります。
※新型コロナウイルス感染を予防するために、次のような対策を行います。
- 関係者全員の手洗いまたは手指消毒、マスク着用、検温
- 手すり、ドアノブなどのアルコール消毒、CO2濃度計測
- 定期的な換気
また、ご来場者様につきましては、会場内に設置してありますアルコールを用いた消毒と、マスクの着用をお願いいたします。
時間 | 18:00~20:00(祈りの会は19:00~) |
料金 | 無料 |
定員 | とくになし |
対象 | とくになし |
申込 | 不要、必ずマスクを着用の上ご来場ください |
オンラインプログラム
札幌聖ミカエル教会礼拝堂のあゆみ
昨年、宣教70周年を迎えた札幌聖ミカエル教会。 設計者は、日本の建築の発展に多大な影響と功績を残した、チェコ出身の建築家アントニン・レーモンドです。 レーモンドと氏と当教会の関係や信徒たちの歩みを交えながら、宣教の歴史を紹介します。
動画の公開期間
2022年7月22日(金)~8月4日(金)正午まで。YouTubeチャンネル登録をして見忘れ防止!
参加団体情報
施設・団体名 | 日本聖公会 札幌聖ミカエル教会 |
電話番号 | 011-721-2446 または、090-3585-1029(横山弥生) |
Webサイト | http://www.sapporo-michael.org/ |
住所 | 札幌市東区北19条東3丁目4-5 |
その他のプログラム
UHB北海道文化放送
おばけのケーキ屋さんは、世界一美味しいケーキを作って食べさせて、みんなをビックリさせるのが大好き。そこにやってきた、ちょっと不機嫌そうな小さな女の子。早速ケーキを振る舞うと…「おいしいけど、パパのつくるケーキと同じくらい […]
札幌高等裁判所、札幌地方裁判所、札幌家庭裁判所
調停ってどんな手続? 裁判とどう違うの? 2022年は調停制度発足100周年! 民事調停・家事調停の手続について、裁判所のキャラクター「アイアイアイ」と「かーくん」が分かりやすく解説します! 2022年4月から裁判員は1 […]
札幌市手稲老人福祉センター
ワークショップ『手軽に作れて素敵な万華鏡づくり』を行います。 時間 15:00~17:00 料金 700円※材料費は当日納入 定員 20人 対象 札幌市在住の方※新型コロナウイルス感染状況によって変更いたします 申込 事 […]
札幌市博物館活動センター
常設展示・企画展示を特別開放します! 入館無料。 時間 17:30~20:00 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 当日直接会場にて受付 普段は見られない収蔵庫や収蔵資料を学芸員が解説します! ・ […]
ガールスカウト札幌地区協議会
未来の地球を守るために取り組むべき17のこと SDGsガールスカウトでは、普段の活動の中で、小さくても自分たちができることに取り組んでいます。 どんな 活動しているの? あなたも挑戦して! SDGs クイズ !! 親子で […]