札幌市博物館活動センター

札幌市博物館活動センター

会場プログラム

バックヤードツアー

普段は見られない収蔵庫や収蔵資料を学芸員が解説します!

時間17:30~18:00、18:15~18:45、19:00~19:30
料金無料 
定員各回10人
対象とくになし
申込当日会場にて受付(先着順)

展示室の夜間開館

7月21日から合同展「推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本~」がスタート!
常設展示の化石や昆虫のほか、企画展「たんぽぽっぽい植物」展も見学できます。企画展の中に「綿毛を飛ばしてみよう! 」という触って動かせる展示があります。
合同展、企画展は9月2日まで。

時間17:30~20:00
料金無料 
定員10人
対象とくになし 
申込当日会場にて受付(先着順)

参加団体情報

施設・団体名札幌市博物館活動センター
電話番号011-374-5002
Webサイトhttps://www.city.sapporo.jp/museum/
住所札幌市豊平区平岸5条15丁目1番6号

その他のプログラム

#会場プログラム
日本聖公会 札幌ミカエル教会
日本聖公会 札幌聖ミカエル教会

札幌景観資産、道産素材で建築された歴史ある礼拝堂をキャンドルでライトアップ。撮影会を開催するほか、19時からは祈りの会も実施します。 時間18:00~20:00(祈りの会は19:00~)料金無料定員とくになし対象とくにな […]

カテゴリー
#会場プログラム#WEBプログラム施設紹介歴史・紀行
詳しく見る
#会場プログラム
サンピアザ水族館
新さっぽろサンピアザ水族館

消灯した館内(1階)を懐中電灯で照らしながら、夜の生物たちの様子を観察します。懐中電灯は貸し出します。 時間 17:30~20:00(入館は19:30まで) 料金 大人(高校生以上)1,000円、子ども(3歳以上中学生ま […]

カテゴリー
#会場プログラム施設紹介自然・環境
詳しく見る
#WEBプログラム
ドニワ部
ドニワ部

札幌~苫小牧の中央を流れる美々川の支流、美沢川沿いには、旧石器時代からの遺跡がたくさん見つかっています。新千歳空港の下にある「美々4遺跡」から出土した動物形土製品「美々ちゃん」とともに、この場所の歴史をさかのぼってみまし […]

カテゴリー
#WEBプログラム歴史・紀行自然・環境講演・セミナー音楽
詳しく見る
#WEBプログラム
道庁男声合唱団

私たちは北海道ゆかりの歌を大事に歌い続けて30年になりました。昨年からの活動再開後、初めての発表の場となります。 曲目

カテゴリー
#WEBプログラム音楽
詳しく見る
#WEBプログラム
故新和楽

Koshinwaraku “New Harmonies – The Japanese Instruments, Piano, and Japanese Dance Bring Color to Bizet’s […]

カテゴリー
#WEBプログラム業務紹介音楽
詳しく見る
#会場プログラム
就労支援トライズ

クリエイターのお仕事体験ができます。2コースのうち、どちらかお好きな方を選択してください。 時間 17:30~20:00 料金 無料 定員 合計20人 対象 とくになし 申込 当日先着順

カテゴリー
#会場プログラムやってみよう福祉
詳しく見る

前の記事

札幌市豊平館

次の記事

札幌市時計台