財務省北海道財務局

会場プログラム
YOMANABI ~夜に学ぶお金の知識~


第1部 資産形成について(30分程度)
- 「将来必要なお金の総額」って、どれくらいかかるの?
- 「資産形成」ってなに? お金を備える方法ってなにがあるの?知っておくべき注意点とは?
これらの疑問を解決して、「金融知識」を身に着けよう!
第2部 資産形成ゲーム(1時間半程度)
- 架空の企業の株価、ニュースに基づいて模擬投資を行いました!
- グループで話し合って、どの企業の株を購入するか、売却するかを決定しました!
- 各企業の特徴、世界の動きを見て、チームで「投資判断」を体験していただきました!
シミュレーションゲームから、「社会経済について考える習慣」を身に着けよう!
時間 | 18:00~20:00(受付時間17:45まで) |
料金 | 無料 |
定員 | 20人程度、先着順 |
対象 | 16歳~20歳の高校生、学生 |
申込 | オンラインによる事前申込。北海道財務局のホームページにある申込フォームからお申込みください。 https://lfb.mof.go.jp/hokkaido/koho/culturenight_2022.html 申込期限:2022年7月15日(金)17:00まで 定員になり次第締め切ります |
参加団体情報
施設・団体名 | 財務省北海道財務局 |
電話番号 | 011-709-2311(内線4243) |
Webサイト | https://lfb.mof.go.jp/hokkaido/ |
住所 | 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎11階 |
その他のプログラム
禎心会 ケアセンター栄町
当センターは「高齢者」と「障がいのある」が暮らす複合施設です。癒しの術 『タクティール®ケア』の実際の取り組み場面を動画にまとめてみました。 皆さんも『癒しの達人』を目指してみませんか?