北海道立近代美術館

北海道立近代美術館

会場プログラム

浮世絵のヒロインたち 組物・続き絵から生まれるストーリー/岩橋英遠《道産子追憶之巻》/ウィズ・キッズ ’24 なぜこのかたちなの?/アートギャラリー北海道 港の今昔 苫小牧市美術博物館コレクションから

当館が所蔵する歌川国貞の美人画の組物と続き絵により、それぞれの画面の関連性から生みだされる広がりとストーリーの世界をご紹介する展示ほか、無料でご観覧いただけます。

時間17:00~21:00
入場20:30まで
料金無料
定員とくになし
対象とくになし
申込不要(団体については下記参照)

国宝「鳥獣戯画」 北海道初公開 京都 高山寺展-明恵上人と文化財の伝承

京都・高山寺の中興開祖、明恵上人の生涯とその教えを辿りつつ、同寺が伝承してきた国宝《鳥獣戯画》など、優れた絵画や彫刻、工芸、典籍文書等により、現代まで続く高山寺の歩みをご紹介します。

時間17:00~21:00
入場20:30まで
料金一般 1,900(1,600)円
高大生 1,200(900)円
中学生 700(600)円
小学生以下無料(要保護者同伴)
※()内は割引料金です。
・前売料金
・10名以上の団体料金
・リピーター割引料金(当館または他の道立美術館・芸術館で開催した特別展の観覧半券をご提示の場合。1枚につきお一人様1回限り有効。有効期限は半券に記載。)
定員とくになし
対象とくになし
申込不要(団体については下記参照)
団体で参加する方

スムーズなご案内のため、事前に北海道立近代美術館のホームページにある団体観覧申込ページからお申し込みください。

  • 10名以上の団体でお越しの場合
  • 団体バスで駐車場の利用を希望する場合

駐車台数に限りがあり(大型バス3台)、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
ご不明な点は北海道立近代美術館へお問い合わせください。

参加団体情報

施設・団体名北海道立近代美術館
電話番号011-644-6881
Webサイトhttps://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/knb
住所札幌市中央区北1条西17丁目

その他のプログラム

#会場プログラム
NHK札幌放送局

人気キャラクターのゲームやカメラ体験、キャラクターショーなど遊べるしかけが盛りだくさん! NHKの動画をヒントに楽しむクイズラリーもあるよ! NHKのコンテンツでたくさん遊んで、いろんなことを知っちゃおう! 夏休みの自由 […]

#会場プログラム
北海道警察本部

パトカー、白バイ、特殊車両に乗ってみよう! 時間 18:00~20:30 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 不要 警察官のミニ制服を着て、バックパネルの前で写真を撮ろう! 時間 18:00~20:30 […]

#会場プログラム
北翔大学
北翔大学

音楽と映像の芸術、プロジェクションマッピングをメインにしたイベントが、1階ギャラリーAで行われます。このイベントでは、視覚と聴覚を鮮やかに刺激するエンターテイメントを体験できます。さらに、映像の中には札幌の風景をリアルタ […]

#会場プログラム
日本郵便北海道支社
日本郵便北海道支社

配達に使用しているバイクや郵便車、郵便ポストを見学できます。また、郵便局員の制服を着用し、配達に使用しているバイクや郵便車に乗車して写真撮影をすることができます。 また、手紙を作成できるスペースも用意しています。 時間 […]

カルチャーナイト2025開催概要|チラシ

主催、協賛、後援、チラシ設置施設など

マンスリーサポーター制度

マンスリーサポーターは、月々500円から応援できるカルチャーナイトのクラウドファンディングです

#WEBプログラム
札幌市役所
札幌市役所

普段ご覧いただくことのない市長室のほか、議場や屋上など、札幌市役所の内側を撮影した映像を、カルチャーナイト2024の公開期間限定でお送りします。

#WEBプログラム
北海道電力、北海道電力ネットワーク

パンやうどん、シチューなど、いろんな料理に使われている小麦粉。ある条件がそろうと、爆発的に燃えることがあります。これを「粉塵爆発」といいます。 この動画では、「粉塵爆発」の実験とその秘密に迫ります! ※本実験は大変危険な […]