にしおこっぺカルチャーナイト(森の美術館「木夢」)

オンラインプログラム
西興部中学校吹奏楽部☆演奏
にしおこっぺカルチャーナイトは、2006年にスタートしました。 毎年恒例のプログラム、西興部村立西興部中学校の吹奏楽部による演奏をお聞きいただきました。
人形劇サークル ドレミ♪おむすびころりん
今年から活動を始めた西興部村の人形劇サークル「ドレミ♪」です。
カルチャーナイトで皆さんに見ていただく演目は、昔からたくさんの人に親しまれているお話「おむすびころりん」です。 おじいさんがおむすびを追いかける様子や、ネズミ達のリズミカルな歌声など、人形達の生き生きとした姿をお楽しみいただきました。
動画の公開期間

2022年7月22日(金)~8月5日(金)正午まで。一部の動画は引き続きご覧いただけます。チャンネル登録はこちらから!
7月22日(金)は西興部村でもカルチャーナイトが開催されます
「木夢カルチャーナイト夜間開館」
夜の木夢で遊べるカルチャーナイトの夜間開館をしました。
館内ではいつも通り木のおもちゃで遊べる他、西興部中学校吹奏楽部の演奏会、人形劇や紙工作教室など、楽しい企画も開催しました。
会場:森の美術館「木夢」 紋別郡西興部村字西興部276
時間 | 17:00~20:00 |
料金 | 無料 |
定員 | 20人 |
対象 | とくになし |
申込 | 不要 |
参加団体情報
施設・団体名 | にしおこっぺカルチャーナイト(森の美術館「木夢」) |
電話番号 | 0158-87-2600 |
Webサイト | https://www.vill.nishiokoppe.lg.jp/komu/ |
住所 | オンラインプログラムです |
その他のプログラム
UHB北海道文化放送
おばけのケーキ屋さんは、世界一美味しいケーキを作って食べさせて、みんなをビックリさせるのが大好き。そこにやってきた、ちょっと不機嫌そうな小さな女の子。早速ケーキを振る舞うと…「おいしいけど、パパのつくるケーキと同じくらい […]
北海道新エネルギー普及促進協会
私たちの日々の暮らしや産業に欠かせないのがエネルギー。 このエネルギーを生み出す発電方法や、こらからの社会において重要となってくる再生可能エネルギーについてわかりやすく説明します! 製材工場の切れ端や山に放置されている間 […]
倫理研究所 北海道 札幌市倫理法人会
さわやかな朝の時間を有効活用してみませんか? 札幌市倫理法人会は、早朝からセミナー、朝礼などの朝活を推進することで、活力ある企業をづくり、明るく健康な地域社会の発展に寄与します。 ~充実した一日は、充実した朝活から!~