建築と医療事務の仕事にふれてみよう!誰でも楽しめる参加無料のイベント!
激レア体験!?HBC社内見学とミニコンサート!もんすけに会えるかも!?
テレビ職業体験、どさんこワイド179のスタジオ等の見学会
完全版カムイサウルスの全身骨格や恐竜AR体験など、恐竜の世界を体感!
スマートフォン・タブレット・VR体験コーナーや災害対策車両などの見学
障がい福祉事業所のバザーと保護ねこのお見合い会(譲渡会)を開催します。
夜間無料開放・子どもクイズラリー・花火無料配布・造園のプロの技教室
「理学療法・作業療法」の体験プログラム、一般の方向け校内見学ツアー ほか
視覚、聴覚に障がいのある方を支える活動を体験することができます。
模擬取調べ体験、検察事務官とタイピング対決、おはなし会
歴史に触れながら、PRキャラクターのピヨンチと一緒にナゾを解け!
施設の夜間開放と音楽、ダンスなどで感動の一日になるようにお手伝いする。
靴や洗濯の知識を新発見!アートやVRでワクワク!プロの技を楽しく体験!
一般社団法人倫理研究所の法人部門である札幌市倫理法人会の活動紹介
テーマは「職業体験」。スタッフになりきって色んな仕事をやってみよう!
“らっぴぃ”や“うぱっ”と遊ぼう。ふわふわ遊具やアナウンス体験も実施。
施設の食事を試食、抱えない介護の取組やITを活用したリハビリ紹介、ほか
札幌味噌ラーメンの歴史を振り返りながら進化する今の味噌ラーメンを味わう
ゲームプレイ、生成AIを活用したお仕事体験、夜間センター見学
クラフト・お仕事体験。郵便の歴史を学んで、郵便局員になりきろう!
「お金」についてもっと知ろう!一億円の重さは?お札の偽造防止技術とは?
北見ハッカについてのパネル展示、限定ジェラートの販売、和種ハッカの展示
未来を劇的に良くしたい?言葉や見方を変換して、あなたも今すぐスタート!
幼児教育を学んでいる北翔大学の学生が日本の伝承遊びを動画で紹介します ほか
事業紹介、原画・切り絵の展示、和太鼓「嵐」による公演
夜間開放、議場見学、パネル展示、議会食堂特別営業及びミニコンサート
音楽隊ミニコンサートや指掌紋採取体験など、様々なプログラムがあります!
アート&デザインを楽しむイベント。学生作品の展示、ものづくり体験など。
北海道電力と北海道電力ネットワークのさまざまな取り組みについて紹介します。
生放送はどう放送されている?スタジオを見学しテレビ局の”ウラ側”を覗いてみよう!
1日だけの施設開放で各ブースを自由に回ろう!どんな発見があるかな?
牛乳工場のお仕事体験や「勝源(カツゲン)神社」の夜間開放