嬉しいポイント

  • 村の守り神「シマフクロウ」のおはなし
  • 札幌大学と田中学園ミニ見学ツアー
  • 森の中で謎解きゲームにチャレンジ!
  • 参加記念品もあるよ!
日時2023年7月15日(土) ●●:●●~ (終了18:00)
料金無料
集合場所から会場までの往復交通費、レクリエーション保険料は、主催者が負担します
対象小学3年生以上(親子参加大歓迎)
お話会や謎解きクイズができるなら3年生未満も参加できますが、その場合は保護者同伴でお願いします
定員と申込方法6月27日(月)から受付開始
下記の参加申込フォームからご応募ください
定員は全体で40人、先着順です
定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みください
その他食事は用意していません。限られた見学時間をめいっぱい楽しむため、小腹を満たしてから参加してくださいね!
見学ツアーは子ども限定です。親子一緒にカルチャーナイトに参加したい方は、こちらをご覧ください
お問い合わせ先カルチャーナイト実行委員会 事務局
電 話 011-261-8633[平日9時~17時、当日は21時30分まで]
メール office@culture-night.com
住 所 札幌市中央区北4条西7丁目5番地緑苑第2ビル707号室

コース別 集合場所

当日のスケジュール

集合 17:00
引率スタッフが目印の旗をもってお待ちします
当日の遅刻や欠席などの連絡先は、カルチャーナイト実行委員会事務局(011-261-8633)へお願いします
集合
徒歩、または公共交通機関で移動
集合場所~会場の往復交通費は主催者が負担します
見学スタート
普段は入る機会のない施設に行ってみよう!

各コースの詳細

Aコース、Dコース

京王プラザホテル札幌
癒しの北の小動物展17:30-
京王プラザホテル札幌
北海道大学総合博物館
博物館見学、夏の星座の観望会など18:30-
北海道大学総合博物館
解散場所へ移動
徒歩または公共交通機関で移動します20:15-
解散 20:45
解散場所は集合と同じです。
小学生の場合は、保護者が解散場所までお迎えに来てくださるようお願いします。

Bコース、Eコース

札幌市民防災センター
地震や暴風、煙避難の体験やはしご車の展示など17:30-
札幌市民防災センター
ほくでんアソシエ、ともに福祉会
和太鼓コンサート、バリアフリー対応印刷工場見学など18:15-
ほくでんアソシエ
解散場所へ移動
公共交通機関で移動します
20:00-
解散 20:45
解散場所は集合と同じです。
小学生の場合は、保護者が解散場所までお迎えに来てくださるようお願いします。

Cコース、Fコース

札幌市時計台
施設見学17:30-
札幌市時計台
北海道警察本部
施設見学、パトカーや白バイの展示など
18:00-
北海道警察本部
北海道立道民活動センター(かでる2・7)
ピエロとジャグラーの大迫力「大道芸ショー」19:00-
北海道立道民活動センター(かでる2・7)
解散場所へ移動
公共交通機関で移動します20:15-
解散 20:45
解散場所は集合と同じです。
小学生の場合は、保護者が解散場所までお迎えに来てくださるようお願いします。

そのほか、こんな楽しみ方もあります

カルチャーナイトの楽しみ方は、見学ツアーの他にもいろいろ!

親子で一緒にカルチャーナイトを楽しみたい方

カルチャーナイトは、誰でも自由に参加することができます。7月22日(金)は札幌市内の約40カ所の施設が一斉に夜間開放!
家族や友人と一緒に自由に施設見学をしたい方は、プログラムページの会場プログラムの目印がある施設にお出かけください♪

主催

認定NPO法人カルチャーナイト北海道(カルチャーナイト実行委員会)

認定NPO法人北海道シマフクロウの会

協力

学校法人札幌大学、学校法人田中学園

後援

北海道