ようこそ、
まちの文化祭
2003年にスタートし、
今年で開催23回目を迎えるカルチャーナイトは、
市民と企業と行政などがみんなで創る「まちの文化祭」です。
毎年夏、札幌市内全域の公共・文化施設、企業施設を一日だけ特別に夜間開放するほか、地域文化を楽しく学べる動画コンテンツを配信します。

カルチャーナイト2025開催概要
日 時 | 2025年7月25日(金) 施設開放は1日のみ オンラインプログラムは7月25日(金)17:00一斉配信、8月8日(金)12:00までの限定公開 |
---|---|
内 容 | 札幌市内全域の公共・文化施設、企業施設を一日だけ特別に夜間開放するほか、 地域文化を楽しく学べる動画コンテンツを配信します。 施設見学、お仕事体験、コンサート、ワークショップなど、 参加施設・団体はそれぞれの専門分野や特色を生かしたプログラムを展開し、 市民や観光客の皆さんに地域文化を楽しんでもらいます。 |
開催規模 | 実行委員会を含む施設や団体がプログラムを展開 プログラム数は、会場プログラムとオンラインプログラム合わせて200以上の予定 詳細はこちら |
参加エントリー | 2025年3月3日(月)~4月7日(月) 詳細はこちら |
カルチャーナイトの趣旨・目的
カルチャーナイトの文化活動を通じて、文化活動を発信し、市民の地域文化への関心を高め、新しい地域文化の想像と発展に寄与することを目的としています。
また、地域文化活動を通じて北海道の地域づくりに貢献し、北海道の未来を担う子どもたちが地域の文化に触れることによって、子どもたちの健全な育成と地域文化の伝承につなげることを目的としています。
主催
認定NPO法人カルチャーナイト北海道
(カルチャーナイト実行委員会)
後援
- 北海道
- 北海道教育委員会
- 札幌市
- 札幌市教育委員会
- 北海道観光振興機構
- 北海道経済連合会
- 札幌商工会議所
- 札幌市身体障害者福祉協会
- 朝日新聞北海道支社
- 日本経済新聞社札幌支社
- 毎日新聞北海道支社
- 読売新聞北海道支社
- 北海道新聞社
- HTB北海道テレビ
- HBC北海道放送
- STV札幌テレビ放送
- NHK札幌放送局
- TVhテレビ北海道
- UHB北海道文化放送
- AIR-G’ エフエム北海道
- FM NORTH WAVE
関連ページ


