西崎流綠森会

オンラインプログラム

やさしい日本舞踊を体験しましょう♪梅は咲いたか

和の文化をやさしくたのしく体験しませんか?世の中の多くの人々の心事を花や木にたくして唄った江戸端唄を、浴衣を着て踊ったり、服のままで踊ったり、自由に表現しながら、踊ってみましょう。
「邦楽でリズム体操」感覚でお気軽にご参加ください。
細棹三味線 こうの紫さんの素敵な演奏です。
踊り・三味線・唄、興味を持った方は、体験できます。お気軽にメッセージをくださいね。

やさしい日本の民謡舞踊を体験しましょう!ソーラン節

和の文化をやさしくたのしく体験しませんか?浴衣を着て踊ったり、服のままで踊ったり、自由に表現しながら、踊ってみましょう。
ソーラン節は、江戸時代からその一連のニシン漁の際に唄われ、よさこいソーランでも親しまれています。
「民謡でリズム体操」感覚でお気軽にご参加ください。
細棹三味線 こうの紫さんの素敵な演奏です。
踊り・三味線・唄、興味のある方は、体験できますので、興味を持った方は、お気軽にメッセージをくださいね。

動画の公開期間

動画プログラムの公開期間は終了しましたが、一部は引き続きアーカイブ公開中です。チャンネルはこちら

参加団体情報

施設・団体名西崎流綠森会
電話番号090-3393-1348
Webサイトhttp://ryokusinkai.com
住所オンラインプログラムです

その他のプログラム

#WEBプログラム
北の縄文道民会議

カルチャーナイト実行委員会とのコラボ企画動画! 縄文世界遺産とは?楽しくてちょっとマニアックな北海道の遺跡めぐりへ!縄文文化をぐっと身近に感じよう! 7月21日(金)19:00プレミア公開! 出演阿部 千春さん(北海道 […]

カテゴリー
#WEBプログラム大人向け歴史・紀行講演・セミナー
詳しく見る
#WEBプログラム
北海道警察本部

北海道といえばこの曲!どうぞお楽しみください! ソーラン節(北海道民謡)編曲:Noreensky-Kuwasakov 演奏:北海道警察音楽隊 警察の車両を、北海道警察シンボルマスコット「ほくとくん」と一緒に学ぶ内容です。 […]

カテゴリー
#WEBプログラム子供向け業務紹介IT
詳しく見る
#WEBプログラム
道庁男声合唱団

私たちは北海道ゆかりの歌を大事に歌い続けて30年になりました。昨年からの活動再開後、初めての発表の場となります。 曲目

カテゴリー
#WEBプログラム音楽
詳しく見る
#会場プログラム
NHK札幌放送局

地球上で起きているさまざまな問題の解決を目指すSDGs。NHK札幌放送局のロビーや8K公開スタジオで、ワークショップや展示を通し楽しみながらSDGsについて学ぶことができるイベントです。詳しくは、NHK札幌放送局のホーム […]

カテゴリー
#会場プログラム子供向け自然・環境
詳しく見る
#会場プログラム
Wayra Japan(ワイラ ジャパン)

※2023年7月14日更新オンラインプログラムは中止になりました。会場プログラムは実施します。 ペルー人が奏でるアンデス民族音楽を楽しみましょう。どことなく哀愁漂う曲、かとおもえば、元気がもらえる音楽、癒しの音楽、懐かし […]

カテゴリー
#会場プログラム#WEBプログラム自然・環境音楽
詳しく見る
#WEBプログラム
札幌市倫理法人会

倫理研究所の法人部門である倫理法人会 朝を制する者は、一日を制する!朝活(明るい挨拶、セミナー、他業種交流、ボランティア活動など)によって経営者、企業のリーダーの心が変わります! 心が変われば、行動が変わり、行動が変われ […]

カテゴリー
#WEBプログラム業務紹介講演・セミナー
詳しく見る