読みかけのままの本、積読本をお持ちの上、またはライブラリーの蔵書を開いて、ゆっくりと心地よい空間の中で読書時間を過ごしました。ドリンク、お茶菓子を用意してお待ちしておりました。お子様からお一人様まで、お楽しみいただきたい […]
会場プログラム HBC1階エントランスを会場に、HBCアナウンサーによる絵本読み聞かせを行いました。 時間 18:30~19:00 料金 無料 定員 50人、先着順 対象 とくになし 申込 18:15からHBC本社正面入 […]
1回100円の「しのろくじ」、ヨーヨーつりを行いました。「しのろくじ」とは、篠路に関する場所をくじにしたもので、その場所によってもらえる景品の数が変わるオリジナルくじです。 また、古本市も開催しました。 時間 17:30 […]
検察官の模擬調べを体験を行いました。※二部制ご家族・ご友人等で、一緒に検察官役・被疑者役を体験していただくこともできます。 時間 第一部 18:00~18:55第二部 19:00~19:45 料金 無料 定員 各回14組 […]
札幌大学ウレシパクラブはアイヌ文化を学ぶことを通じてアイヌと和人が育て合い(ウレシパ)、それを発信することを目的に2010年に設立した団体です。今回は札幌大学ウレシパクラブを身近に感じて知ってもらう機会として、札幌大学を […]
子どもから大人まで、経験の有無に関わらず誰でもすぐに楽しめるニュー・スポーツを大学生と一緒に体験してみませんか。フィンランド発祥のモルックやパラスポーツのボッチャなどを紹介する予定です。 時間 16:30~18:00 料 […]
時間:15:55~16:30 演奏する音楽は、70年代から80年代のシティポップを中心に、懐かしく新しい、年代を問わず楽しめるものをお届けしました。2022年3月にYAYOI(ボーカル)と石澤佳子(ピアノ・アコーディオン […]
常設展「北海道文学」を無料開放しました 時間 17:30~21:00 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 不要 日本を代表する映画監督のひとり小津安二郎の足跡をたどり、その全体像に迫る展覧会を実施しまし […]
UHBで平日夕方に生放送している「みんテレ」。この生放送中のスタジオを見学できるUHBツアーを開催しました! 「みんテレ」の生放送を見学頂いた後は、ニュースのスタジオで、カメラに映ってみたり、ニュースキャスターのちょこっ […]
[会場プログラム]夜の知事公館を特別に開放 北海道知事公館で楽しもう!
[オンライン]北海道・縄文時代の遺跡めぐり! 世界遺産の見どころを解説