札幌市資料館

会場プログラム
第一部 クイズに答えて検察庁を知ろう!
検察庁の業務説明等をクイズ形式で行います
第二部 検察官になって取調べをやってみよう!
検察官の模擬取調べを体験します
時間 | 第一部18:00~18:45、第二部19:00~19:45 |
料金 | 無料 |
定員 | 各回15人 |
対象 | とくになし |
申込 | 受付期間:6月27日(月)~7月8日(金) お名前・連絡先を下記の方法でお申し込みください 札幌地方検察庁 総務部、電話(011-261-9326) |
夏の夜のおはなし会
日本や外国で語り継がれているお話し「たにし長者(日本の昔話)、妖精のぬりぐすり(イギリスの昔話)」など7演目を「語り」でお届けします。
大人も子どもも、初めてお聞きになる方にも楽しんでもらえるおはなし会です。
時間 | 18: 00~19: 00 |
料金 | 無料 |
定員 | 40人 |
対象 | とくになし |
申込 | 受付期間:6月10日(金)9:00~7月12日(火)17:00 お名前・ご住所・連絡先を下記の何れかの方法でお申し込みください 札幌市資料館のホームページ(http://www.s-shiryokan.jp/)、または電話(011-251-0731)、ファクス(011-271-5921) 申込期間終了後、申込者が定員を超えた場合は抽選を行い、開催の一週間前を目安に当選者のみにご連絡いたします。 |
参加団体情報
施設・団体名 | 札幌市資料館 |
電話番号 | 011-251-0731 |
Webサイト | http://www.s-shiryokan.jp/ |
住所 | 札幌市中央区大通西13丁目 |
その他のプログラム
弟子屈ラーメン発寒店 RAMAT
小学生にラーメン作り工程を店長直伝で教えます! 麺作りからスープの仕込み、更にメンマや味玉などのトッピング具材まで全ての工程を学びます。特に家庭で出来る半熟卵の作り方は必見! 最後の「ラーメン寺子屋修了証」の授与シーンで […]