北海道立文学館

会場プログラム
常設展の無料開放
常設展「北海道文学」を無料開放します
時間 | 17:30~21:00 |
料金 | 無料 |
定員 | とくになし |
対象 | とくになし |
申込 | 不要 |
特別展「生誕120年・没後60年小津安二郎~世界が愛した映像詩人」夜間開館
日本を代表する映画監督のひとり小津安二郎の足跡をたどり、その全体像に迫る展覧会。
時間 | 17:30~21:00 |
料金 | 700円 |
定員 | とくになし |
対象 | 大人、学生 |
申込 | 不要 |
古書バザール
文学関連の書籍を中心に集めた古書市。
時間 | 17:30~20:30 |
料金 | ー |
定員 | とくになし |
対象 | とくになし |
申込 | 不要 |
朗読会 北海道の風景-加藤多一の世界
童話作家・加藤多一氏の遺した作品の中から朗読します。
朗読者: 堀きよ美(俳優)
会場: 地下1階講堂です。
時間 | 18:00~18:45 |
料金 | 無料 |
定員 | 50人 |
対象 | とくになし |
申込 | 7月7日(金)9:00から電話で受け付けます。 |
ミニコンサート 「チェンバロで聴く-小津安二郎映画の音楽」
特別展「生誕120年・没後60年 小津安二郎~世界が愛した映像詩人~」にちなみ、小津映画の音楽をチェンバロの調べに乗せてお届けします。
演奏者: 明楽みゆき(チェンバロ奏者)
会場: 地下ロビー
時間 | 19:15~20:00 |
料金 | 無料 |
定員 | 30人 |
対象 | とくになし |
申込 | 7月7日(金)9:00から電話で受け付けます。 |
参加団体情報
施設・団体名 | 北海道立文学館 |
電話番号 | 011-511-7655 |
Webサイト | http://www.h-bungaku.or.jp |
住所 | 札幌市中央区中島公園1番地4号 |
その他のプログラム
あいプラングループ やわらぎ斎場 厚別西
読みかけのままの本、積読本をお持ちの上、またはライブラリーの蔵書を開いて、ゆっくりと心地よい空間の中で読書時間を過ごしませんか?ドリンク、お茶菓子を用意してお待ちしております。お子様からお一人様まで、お楽しみいただきたい […]