琴似屯田歴史館資料室

会場プログラム

歴史講演会

テーマ:手稲に咲いた明治の大輪「北海道造林合資会社物語」
講師:手稲郷土史研究会 会長 沖田 紘昭 氏
著書:北海道造林合資会社物語

手稲山で明治・大正・昭和にかけて壮大な事業を展開した「北海道造林合資会社」の存在はほとんど知られていない。北海道の林業を定着させるために心血をそそいだ会社である。その事業にスポットライトを当て、5年間にわたり情熱を注ぎまとめ上げた著書、大作である。 手稲山を舞台に繰り広がれてきたその会社の盛衰、出版までのご苦労の一端をご披露戴く。

時間18:00~19:30
料金無料
定員35人
対象とくになし
申込当日17:30より受付

参加団体情報

施設・団体名琴似屯田歴史館資料室
電話番号090-8909-8803
Webサイト
住所札幌市西区琴似2条7丁目西区役所分庁舎2階

その他のプログラム

#会場プログラム
札幌市豊平館
札幌市豊平館

当日は、17:00から20:00まで無料開館!開拓使が建てた木造ホテルの雰囲気を体感してみては?そして、屋外では、ウルトラマリンブルーを基調とした優雅で気品ある豊平館をライトアップ!いつもとは違うこの日だけの夜の豊平館を […]

カテゴリー
#会場プログラム#WEBプログラム施設紹介歴史・紀行
詳しく見る
#会場プログラム
琴似屯田歴史館資料室

テーマ:手稲に咲いた明治の大輪「北海道造林合資会社物語」講師:手稲郷土史研究会 会長 沖田 紘昭 氏著書:北海道造林合資会社物語 手稲山で明治・大正・昭和にかけて壮大な事業を展開した「北海道造林合資会社」の存在はほとんど […]

カテゴリー
#会場プログラム歴史・紀行講演・セミナー
詳しく見る
#WEBプログラム
TVhテレビ北海道
TVhテレビ北海道

サッポロにあるテレビ局TVhを、勇者 シロクマセブンが冒険。アナウンサーたちと出会いながら、テレビ局について、また番組が作られるしくみをゲーム感覚でご紹介しました。

カテゴリー
#WEBプログラム施設紹介業務紹介
詳しく見る
#会場プログラム
北海道科学大学
北海道科学大学 100周年記念会館(図書館)

ストーリーボード(絵コンテ)に沿って、スマートフォンで映像の撮影と、動画編集アプリを使用して編集を体験します。オリジナルショートムービー作りを体験してみませんか。 ※お手持ちのスマートフォンを使用するため、保護者様の参加 […]

カテゴリー
#会場プログラムやってみよう大人向け子供向け
詳しく見る
#会場プログラム
北海道銀行 本店

本店ロビー壁面に掲出している彫刻レリーフ「大地」をテーマとした演奏会を開催します。 出演:みよしのブラスクインテット 時間 18:00~18:45(開場17:40) 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 […]

カテゴリー
#会場プログラム音楽
詳しく見る
#会場プログラム
北海道立三岸好太郎美術館
北海道立三岸好太郎美術館

展覧会の内容を学芸員が分かりやすく解説します。場所: 当館展示室 時間 18:30~19:00 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 不要 ワークシートを手に、マ-ルと一緒に、たからものをはこぶたびにでよ […]

カテゴリー
#会場プログラムやってみよう子供向け美術講演・セミナー
詳しく見る