札幌国際プラザ

オンラインプログラム
ドイツの豆知識クイズ! 交流員なら知っているよ……ね?! 【札幌・ミュンヘン 50 周年スペシャル】
2022年は札幌とミュンヘンが姉妹都市になってから50年の年です。そこで、札幌国際プラザはドイツ・ドイツ語・ミュンヘンをテーマにした特別動画シリーズをお届けしました。 4つの国からきている札幌市の国際交流員は当然ながら母国の文化にはとても詳しいですが、お互いの国についてはどこまで知っているのでしょうか? 皆さんも交流員と一緒にドイツの豆知識クイズに挑戦しましょう!
意外と身近なドイツ語クイズ!交流員 がチャレンジ 【札幌・ミュンヘン50周年スペシャル】
2022年は札幌とミュンヘンが姉妹都市になってから50年の年です。そこで、札幌国際プラザはドイツ・ドイツ語・ミュンヘンをテーマにした特別動画シリーズをお届けしました。アルバイト、ワクチン、ハンバーガーなど。実は、日常的に使う言葉の中にはドイツ由来の単語が非常に多いです! そんな身近なドイツ語にまつわるクイズを交流員と一緒にチャレンジしましょう!
ミュンヘン・クイズ! 交流員と楽しく学ぶ 【札幌・ミュンヘン50周年スペシャル】
2022年は札幌とミュンヘンが姉妹都市になってから50年の年です。そこで、札幌国際プラザはドイツ・ドイツ語・ミュンヘンをテーマにした特別動画シリーズをお届けしました。 多くの札幌市民に親しまれているミュンヘンはどんなところなのでしょうか? 何が有名でしょうか? 国際交流員と一緒にクイズを解きながら、姉妹都市ミュンヘンをもっと知ってみましょう!
動画の公開期間

2022年7月22日(金)~8月5日(金)正午まで。一部の動画は引き続きご覧いただけます。チャンネル登録はこちらから!
参加団体情報
施設・団体名 | 札幌国際プラザ |
電話番号 | 011-211-2105 |
Webサイト | https://www.plazasapporo.or.jp/ |
住所 | オンラインプログラムです |
その他のプログラム
旭山記念公園 森の家
旭山記念公園および隣接する札幌市旭山都市環境林は、市街地から最寄りの場所ながら、豊かな自然環境が広がっています。特に野鳥はこれまで116 種が記録されており、バードウオッチングにおすすめのエリアでもあります。 今回はスタ […]
札幌高等裁判所、札幌地方裁判所、札幌家庭裁判所
調停ってどんな手続? 裁判とどう違うの? 2022年は調停制度発足100周年! 民事調停・家事調停の手続について、裁判所のキャラクター「アイアイアイ」と「かーくん」が分かりやすく解説しました。 2022年4月から裁判員は […]