オンラインプログラム
旭山記念公園で見られる野鳥や夜間に活動する生きもの紹介
旭山記念公園および隣接する札幌市旭山都市環境林は、市街地から最寄りの場所ながら豊かな自然環境が拡がっています。特に野鳥はこれまで116 種の野鳥が記録されており、バードウォッチングにおすすめのエリアでもあります。
今回はスタッフが撮影した野鳥などの生きものや、公園内にしかけたセンサーカメラに映った、エゾシカなど夜間に活動する動物の様子もご紹介します。
動画の公開期間
2022年7月22日(金)~8月4日(金)正午まで。YouTubeチャンネル登録をして見忘れ防止!
その他のプログラム
サッポロにあるテレビ局TVhを、勇者 シロクマセブンが冒険。アナウンサーたちと出会いながら、テレビ局について、また番組が作られるしくみをゲーム感覚でご紹介。
かでる2・7 9階 まなびの広場 当センター附属視聴覚センター所蔵の約6000の視聴覚教材の中から、親子で楽しむことのできるDVDを上映します。 時間 ①18:00~19:00②19:15~20:15 料金 無料 定 […]
子どもからお年寄りまでを幅広く使える住まいを学んでみましょう。北翔大学円山キャンパス4階にあるユニバーサルデザインモデルルーム使い、ユニバーサルデザインを体験します。例えば、車椅子を使ってキッチンやトイレの広さの体験、急 […]
2022年は札幌とミュンヘンが姉妹都市になってから50年の年です。そこで、札幌国際プラザはドイツ・ドイツ語・ミュンヘンをテーマにした特別動画シリーズをお届けします! 4つの国からきている札幌市の国際交流員は当然ながら母国 […]
夜間、渡辺淳一文学館・展示室を無料開放します。 時間 18:00~20:00 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 不要、18時以降に直接お越しください
夕暮れの頃合いから穏やかにスタートする音楽会。お席をゆったりと用意しますので、お好きな本を持参して読書をしたり、コーヒーを片手に過ごすなど、あなたなりのくつろぐタイムを生の音楽をBGMに楽しんでください。 17:00~ […]