多機能型児童デイサービスSOYNE

YouTube player

オンラインプログラム

親子で学ぶ福祉とeスポーツ療育~ゲームとの付き合い方~

親子で参加できるZoomプログラム ※大人単独の参加も可

『ゲームなんて、百害あって一利なし!』

そんな固定概念から解放されて、明日からゲーム好きなお子さんの「よき理解者」になれるチャンスです!

こんな方が対象
  • 「うちの子、ゲームばっかりやっていて大丈夫?」
  • 「うちの子、学校に行かずにゲームやYouTubeばっかり…」
  • 「eスポーツって言っても、ただのゲームでしょ?!」
  • 「子供向けの福祉サービスのイメージを掴みたい」
プログラム内容
  • 「福祉」とは
  • 療育を要する子供が通える支援施設等の紹介
  • eスポーツを活用した療育の事例紹介
  • 質疑応答
  • SOYNE利用者との交流タイム(希望者のみ)
主催者SYONEとは

SOYNE(ソイネ)は、円山裏参道にある、発育上の特性を抱える中・高生に特化した多機能型児童デイサービス。eスポーツをメインコンテンツとして、利用者(通ってくる中・高生)の療育を行い、特性に応じてコミュニケーションなどの社会的スキルやPCスキルが身につくよう支援を行っています。オープン以来ご好評いただいています。

ぜひお気軽にご参加ください。

時間17:00~18:30
料金無料
定員とくになし 
対象お子さんの発達にお悩みのある方
福祉に興味のある方
申込多機能型児童デイサービスSOYNEまで電話・メールまたは下記URLからお申し込みください
7月17日(水)締切
電話:011-676-9880
メール:soyne@porowakka.co.jp
URL:https://forms.gle/DKkGgHEAXeii4DSP6

参加団体情報

施設・団体名多機能型児童デイサービスSOYNE
電話番号011-676-9880
Webサイトhttps://soyne.net/
住所オンラインプログラムです

その他のプログラム

#会場プログラム
トップバナー_マップ
施設開放マップ

夜の施設見学を楽しもう! どこにどんな施設があるのかな? オンラインで楽しみたい方!YouTubeで見られるプログラム

#会場プログラム
北海道森林管理局
北海道森林管理局

木材を使ったパズルボードゲームで、プレイヤーは製材会社の社長となり、丸太を仕入れて加工し販売するまでの流れを擬似体験できる。 初心者や製材を知らない方でも、市場でのセリのような体験とパズルゲームを通じて、林業・木材の魅力 […]

#会場プログラム
日本聖公会 札幌ミカエル教会
日本聖公会 札幌聖ミカエル教会

札幌景観資産、道産素材で建築された歴史ある礼拝堂をキャンドルでライトアップ。撮影会を開催するほか、19時からは祈りの会も実施します。 時間 18:00~20:00(祈りの会は19:00~) 料金 無料 定員 とくになし […]

#会場プログラム
円山スタジオ Pono(ポノ)

ひとりで10数本のベルをさばきメロディを奏でる「ミュージックベルのソロ演奏」という珍しいスタイルで、癒しや感動をお届けします。ベルで奏でられる「天使の音色」はもちろん、そのベルさばきもお楽しみください。 出演、協力:ベル […]

カルチャーナイト2024開催概要|チラシ

主催、協賛、後援、チラシ設置施設など

マンスリーサポーター制度

マンスリーサポーターは、月々500円から応援できるカルチャーナイトのクラウドファンディングです

#会場プログラム
北海道警察本部

パトカー、白バイ、特殊車両に乗ってみよう! 時間 18:00~20:30 料金 無料 定員 とくになし 対象 とくになし 申込 不要 警察官のミニ制服を着て、バックパネルの前で写真を撮ろう! 時間 18:00~20:30 […]

#WEBプログラム
カトリック北一条教会
カトリック北一条教会

誰もが必ず迎える「地上の旅路の終わりの日」―その準備について、カトリック教会の場合をご紹介します。 私たちが大切にしている聖歌を愛と平和の祈りをこめてオルガンの演奏とともに歌います。