北海道森林管理局

会場プログラム
セーザイゲーム ~木 気になるゲーム~
木材を使ったパズルボードゲームで、プレイヤーは製材会社の社長となり、丸太を仕入れて加工し販売するまでの流れを擬似体験できる。
初心者や製材を知らない方でも、市場でのセリのような体験とパズルゲームを通じて、林業・木材の魅力を感じることができる。 家族や仲間でチームになり、製材業界のトップを目指してみよう。
時間 | 17:30~19:00 |
料金 | 無料 |
定員 | 20人 |
対象 | 小学3年生以上 |
申込 | 事前申込が必要です(先着順) 北海道森林管理局のホームページにあるフォームからお申し込みください https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/rest/story/woody/index.html 申込期間:6月25日(火)から7月12日(金)まで 最低成立人数に達しない場合、当プログラムは中止します。 |
おがくず粘土細工(もくねんさん)
鉛筆を製造する際に出てくるおがくずでできた、おがくず粘土(もくねんさん)を使って、粘土細工をしてもらう。
時間 | ①17:30~18:20 ②18:30~19:20 ③19:30~20:20 |
料金 | 無料 |
定員 | 各18人 |
対象 | とくになし |
申込 | 不要 |
木のコースター作り
木のコースターに自由に絵を書いてもらい、自分だけのコースターやストラップを作ってもらう。
時間 | ①17:30~18:20 ②18:30~19:20 ③19:30~20:20 |
料金 | 無料 |
定員 | 各18人 |
対象 | とくになし |
申込 | 不要 |
以下の企画は、施設入場者の入れ替え方式で行います
「おがくず粘土細工」
「木のコースター・木の卵ストラップ作り」
- 第1部17:30~、第2部18:30~、第3部19:30~(各50分)
- 各回の施設入場者は60人まで
- 受付は当日先着順で、定員に達した場合は、次の回の整理券を配布します
- 時間内のブース移動は自由です
参加団体情報
施設・団体名 | 北海道森林管理局 |
電話番号 | 011-622-5245 |
Webサイト | https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/ |
住所 | 札幌市中央区宮の森3条7丁目70番 |
その他のプログラム
円山スタジオ Pono(ポノ)
ひとりで10数本のベルをさばきメロディを奏でる「ミュージックベルのソロ演奏」という珍しいスタイルで、癒しや感動をお届けします。ベルで奏でられる「天使の音色」はもちろん、そのベルさばきもお楽しみください。 出演、協力:ベル […]
北海道新聞社
新聞を読んで、「気になる!」「おもしろい!」「これは……」という記事を切り抜きます。 なぜその記事を選んだのかをグループのメンバーに発表し、思い思いに意見や感想を出し合います。 さまざまな視点があることに気づきながら、自 […]
北海道立総合研究機構(道総研)
テレビや映画でよく見かけるリアルなCG画像、どのような方法で作られているかご存じですか? 実は、ほとんどが3次元(以下3D)データをもとにコンピュータ上で作られています。 このイベントでは、実物を3Dスキャンして3D […]
札幌市視聴覚障がい者情報センター
協力:点訳奉仕むつの会 ……大きな文字の拡大写本と、拡大版家庭ごみ収集日カレンダーの紹介と展示。手作りメガネでいろいろな見え方を体験。 協力:拡大写本グループかわずの会 協力:点字ラベルの会あかり 協力:点字ラベルの会あ […]
カルチャーナイト2025開催概要|チラシ
主催、協賛、後援、チラシ設置施設など
マンスリーサポーター制度
マンスリーサポーターは、月々500円から応援できるカルチャーナイトのクラウドファンディングです
日本キリスト教会 札幌北一条教会
教会堂に響く パイプオルガン、ハンドベルによる教会音楽の音色をお楽しみください。
日本聖公会 札幌聖ミカエル教会
札幌景観資産、道産素材で建築された歴史ある礼拝堂をキャンドルでライトアップ。撮影会を開催するほか、19時からは祈りの会も実施します。 時間 18:00~20:00(祈りの会は19:00~) 料金 無料 定員 とくになし […]